島キッチン 島キッチン 島キッチン 島キッチン 島キッチン
これまでのイベント
  • 堀田裕介

    2010年8月29日

    島キッチン お料理ワークショップ

    終了しました

    豊島の果物でジャムを作ろう!
    たくさんの果物が実る豊かな豊島の恵みをジャムにして、ラベルを貼ってお持ち帰り頂きます。様々なスパイスなど組み合わせ、オリジナルのジャム作りに挑戦してみませんか?

  • 堀田裕介

    2010年8月28日

    島キッチン お料理ワークショップ

    終了しました

    豊島の果物でジャムを作ろう!
    たくさんの果物が実る豊かな豊島の恵みをジャムにして、ラベルを貼ってお持ち帰り頂きます。様々なスパイスなど組み合わせ、オリジナルのジャム作りに挑戦してみませんか?

  • たゆたう

    2010年8月22日

    たゆたう島キッチンライブ vol.1

    終了しました

    京都で活動しているたゆたうの島キッチンライブvol.1!
    今回の豊島滞在で、新曲を制作!
    犬島での屋台村でのライブや日本各地で活動している注目のユニット!
    島キッチンに吹きぬける心地よい音楽を是非ご覧ください!

  • 三田村管打団?

    2010年8月19日

    三田村管打団音楽会!Vol.1

    終了しました

    関西からやってきたブラスバンドグループの【三田村管打団?】の第一回目のライブ!どこでもかしこでも!だれをもHAPPYにさせる音楽をお見逃しなく!

  • 三田村管打団?

    2010年8月18日

    0からの作曲

    終了しました

    ハナウタだって立派な作曲だ!音を楽しむのが音楽だ!
    楽譜や音程にとらわれない自由な発想での小グループに分かれての曲づくりそして、お客さんの前での発表会をします。
    三田村管打団?メンバーによる演奏やデモンストレーション付き。

  • 冨岡映里 the teachers

    2010年8月14日

    「島キッチン音楽会」 第一回
    ザ・ティーチャーズ・ワークショップ

    終了しました

    島キッチンでは瀬戸内芸術祭の会期中にgm projectsが音楽イベントを企画します。10月に行う「豊島音楽祭」のプレイベントとして8月、9月にそれぞれ一回ずつ「島キッチン音楽会」を開催。その第一弾として、様々な布をコラージュして作品制作するアーティストであり、また音楽家としても多方面で活躍するザ・ティーチャーズこと冨岡映里さんをお迎えいたします。
    14日は『帽子飾りを作る』と題したワークショップ。ザ・ティーチャーズならではのオリジナル帽子飾りがその場で作れます。どちらも是非ご参加ください。
    『帽子飾りを作る』※針と糸を使います。
    暑い日ざしの中、瀬戸内国際芸術祭を楽しむ皆さんに。
    きっと、この暑い日差しの中、お帽子をかぶったり、日傘を差す方が多いでしょう。
    そんな中、このワークショップでは帽子につけるアクセサリーを作ってみたいと思います。
    ハサミでチョキチョキ、糸と針でチクチク。
    日傘につけてもカワイイかも。
    日差しに負けないそんな可愛い飾りを皆さんで作りましょう!

  • 冨岡映里 the teachers

    2010年8月13日

    「島キッチン音楽会」 第一回
    ザ・ティーチャーズ・ソロライブ

    終了しました

    島キッチンでは瀬戸内芸術祭の会期中にgm projectsが音楽イベントを企画します。10月に行う「豊島音楽祭」のプレイベントとして8月、9月にそれぞれ一回ずつ「島キッチン音楽会」を開催。その第一弾として、様々な布をコラージュして作品制作するアーティストであり、また音楽家としても多方面で活躍するザ・ティーチャーズこと冨岡映里さんをお迎えいたします。
    13日は豊島の地元で行われる『豊島夏まつり』のプログラムに組み込まれての音楽ライブ。アコースティック・ギターを演奏し、そこに独特な世界観で作られた歌をのせた弾き語りスタイルです。

    * ライブに参加する方は観賞後に当日の豊島発のフェリーには乗れません。豊島に宿泊される方のみのご参加となります。

  • 島キッチンのイベント

    島キッチンでは、アーティスト達がさまざまなイベントを開催し、来場者をお迎えします。
    これまでのイベントはアーカイブをご覧下さい。